先日明善野球部にバットを寄贈しました。大正5年(1916)全国中学校野球選手権大会に出場された上野 定先輩(大正7)が、社会人野球(当時:門司鉄道管理局 - 現:JR九州)時代に使用されたバットです。s63卒の香月君から預かりました。香月君は上野先輩のお孫さんから『是非 明善野球部に!』と譲り受けたそうです。非常にきれいな状態なので、しっかりと保管されていたと思います。きちんとした置き台と一緒に先日明善野球部の久米監督に渡しました。校長先生と話して展示してくれると思います。写真データ容量が大きかったため記載できませんでした。すいません!

ちなみにタイカッブモデルのルイスビルスラッガー(当然木製)で長さ80cmです。